山口ラブログ
空冷ビートルがやってきた
2020年3月20日 空冷ビートル
やってきた? いや、買ってきた? いや、やってしまった・・・? 先月から空冷ビートルにお熱で、毎日ヤフオクやメルカリ、一応グーネットなども徘徊していましたが、 早くも予算内の理想が出てきてしまいました・・・ …
ミラジーノがやってきた
2020年3月5日 クルマ
ミラジーノがやってきました。 というか、朝出勤したら置いてあった(笑) 2005年式の2WD、4ATのなんでもない軽自動車。 グレードは最量販モデルのX。 L、X、Xプレミアム、ミニライトの順に良いらしい。 まだ新しいと …
ミキサーのつまみのベタベタ取り
2020年2月10日 DIY
なぜか古いVestaxのミキサーのつまみはベタベタする。 狭い我が家にはちょうどいいスリムな愛機。 PMC-06Pro 新品はゴム?樹脂?のコーティングがされていて優しい指触りなんだけど、このコーティングが経年劣化でベト …
昭和の軽トラがやってきた
2019年12月20日 クルマ
朝から興奮して、開けた缶コーヒーを振ってしまいました。 TNアクティ?TAアクティ? 知り合いの農家さんから売ってもらいました。 めちゃめちゃ可愛い! 出荷もしていたので、バリバリ現役! TNアクティの中期でしょうか?昭 …
荷台のサビ隠し
KM75のタウンエーストラック。 トラックだからサビも味があって良い! なんて思ってたけど、幌を付けるし腐っても嫌なのでサビ落としすることに。 写真で見るときれいだけど、実際はなかなかのサビ具合。 表面部分のサビは、スポ …
タウンエーストラック カーナビ取付け②
AMラジオしかないKM75タウンエーストラックを快適仕様に。 メルカリで買った2DINナビ(ANX-F719)と、ヤフオクで買ったバックカメラ(BCX-114)を取り付けます。 また、スピーカーが運転席側にしかなかったの …
タウンエーストラック カーナビ取付け①
うちのタウンエーストラックのオーディオは低グレードだからAMラジオのみ! これでは埼玉県民ラジオのNACK5が聴けないのでデッキ替えたいな~。 一応カーナビも必要だな。 ついでにバックカメラも付けたい。 というわけで、オ …
横着スチールホイール塗装
タウンエーストラック用のスタッドレスタイヤセットをゲット。 スーパーシングルジャストロー(低床)のタイヤサイズは、 フロント・・・165R13 リア・・・225/50R12.5 せっかく深リムでかっちょいいのにサビサビな …
タウンエーストラック買ったよ
2019年12月3日 クルマ
フラワーオープンから9年間頑張ってくれているハイゼット君。 こう見えて平成9年車。 まだ走行12万キロで絶好調だけど、最近荷室が小さいな~と感じる機会が多くなってきた。 買取点数が多いと、サンバー君と2台体制もしばしば。 …