8/1~8/19
あっと言う間にお盆が過ぎ、ついにプレオープン(仮)まで1.5ヶ月を切ってしまいました。
実はまだトイレがありませ~ん。。
ぼっとん便所は破壊して埋めました。
水道屋さんは忙しいみたい。月末には浄化槽入ってほしいな~泣
最近ハマってる、和紙の里のフードコートの「彩佐屋(あさや)」さんのにんにくラーメン。
今年はクソほど暑いので、毎日パワー飯に頼ってます。
先日、閉業した木工所から木材をたくさん買うことができました。
ありがとうございます。大切に使います。
さて、レストラン側では床張りを進めています。
こちらも倉庫と同じでコンクリートの床がヒビ割れてるやら沈んでいるやらで、、
上に木製の床?フローリング?を新たに張っていきます。
ボコボコの床の上に木材を張っていくので、とにかく水平を出すのがとても難しいです。
1つ1つ現物合わせでカットした基礎材を、奥から順番に水平を出しながら組み上げていきます。
基礎から逆に打ったビスで床からの高さを調節し、慎重に水平を出していきます。
倉庫側と同時作業ですが、1週間以上掛かりようやく基礎が完成しました。
床が沈まないように、高さ調節のために打ち込んだビスをコンクリートで固めていきます。
ガッチリと固定したら、白アリ防止に防腐・防虫剤を塗りたくります。
防腐・防虫剤は油性のクレオトップを使いました。
刷毛で塗るだけですが、これがなかなか腰にくるので大変でした。
そして、換気しないと鼻がやられます。
基礎が完成したら、次はコンパネを張っていきます。
基礎→コンパネ→床材でようやく完成なので、まだまだ完成は遠いです。
歩いた時に歪まないように、コンパネをカットする位置やビス打ちに慎重にならないといけません。
コンパネを張った後にペコペコしていたら、剥がして補強してまた張りなおしました。
全部張り終わったときは感動しました。
ここまですべてDIYですが、近くの木工所の方にアドバイスをもらいながら何とか進められています。
連日私たちを気にかけて来てくれるので本当に感謝です。
もうすぐ90になる元気なおばあちゃんとも仲良しになりました。
左官屋さんと木工所の方は遅かれ早かれ出会う運命だったのかも。
小さな村で皆に助けられながら生きてます。
おわり