タグ : ムルティプラ
樹脂バンパー 黒染め
2017年12月17日 クルマ
全塗装したあと、樹脂部分の白化が気になってしまったので何か塗ることにしました。 サイドモールとバンパーはつや消し黒で塗ったので、ドアの下だけ目立ちますね・・ たくさんの種類の樹脂コーティング剤がありますが、はみ出した塗料 …
ムルティプラ 全塗装 失敗集2
2017年12月13日 クルマ
オールペンの失敗か所が思ったより多いので、シリーズになりました。笑 2話目です。 目立つ失敗はクリヤー垂れとはみ出しがほとんどですが、まだまだ細かい所があるので書いていきます。 最初は塗り忘れです。給油口の …
ムルティプラ 全塗装 失敗集1
2017年12月13日 クルマ
昨日はムルティプラのスタッドレス交換をした後、再封印のために陸運局に行ってきました。 これでやっと通勤に使えますので、実に2ヶ月ぶりにフラワーに乗ってきました。 色替えに気づいたフラワーのお客様もいましたね。それにしても …
スタッドレスタイヤ交換
2017年12月13日 クルマ
今週は冷え込みましたね。日本海側は大雪だそうで・・ 昨日は休みだったので、重い腰をあげてスタッドレスタイヤの交換を2台分しました。 まずはムルティプラから。 バルケッタのマフラー交換用に買った3tジャッキが活躍してくれま …
ムルティプラ 全塗装 6日目
2017年12月10日 クルマ
塗り直しの全塗装から1週間が経ちました。 オレンジにはならなかったものの、色味が若干明るくなりましたね。 よくよく観察してみると、艶の無い所、垂れてしまっている所、 はみ出している所などたくさんありますが、離れて見ればそ …
ムルティプラ 全塗装 5日目
2017年12月10日 クルマ
インディアンレッドが乾燥後にオレンジになってしまったので、もっと赤っぽい赤で塗り直します。 先週に引き続き、今日も風の無い良い天気になりました。週一休みですが、この点は幸運です。 今日のためにコツコツと、クリアが垂れた部 …
ムルティプラ 全塗装 4日目
2017年12月9日 クルマ
前回サフェーサーまで塗り終わったムルティプラ。 今日は一気にカラーベースとクリアまで塗り、塗装は終わりにしたいな~と思い、作業開始。 早起きしてサフェーサーと全体を800番のスポンジやすりで水研ぎしました。 その後、JO …
ムルティプラ 全塗装 3日目
2017年12月8日 クルマ
思いのほか多忙で、前回のクリア剥がしから2週間も開いてしまいました・・ 11月に入りすっかり寒くなってきましたが、乾燥していて塗装するには良さそうです。 今日はサフェーサーまで終わりにしたいと思い、作業開始です。 まずは …
ムルティプラ 全塗装 2日目
2017年12月8日 クルマ
ボンネットでの練習がまあまあうまくいったので、いよいよ全塗装に取り掛かりました。 まずはこの剥げかかったクリア層を削っていきます。 その前にモールとフロントバンパーを外しました。 劣化しているので、折らないように慎重に外 …
ムルティプラ 全塗装 1日目
2017年11月24日 クルマ
画像で見るときれいなムルティプラですが、10年以上経った塗装は酷い状態です。 屋根はほとんどのクリアが剥がれて、洗車の度に粉が舞ってきます。 フロントのパネルも、日光が当たるところはカッサカサです。 同色でいいのでオール …